企業研修
ご要望に応じてオリジナルのカリキュラムを作成し、社員研修を実施します。
完全オーダーメイド型・スーパーマーケット専門の企業研修
スーパーマーケットゼミナールでは、店舗や組織の課題に合わせて設計する対面・訪問型の企業研修(インハウス研修)を提供しています。
講師は、スーパーマーケット業界で現場実務に数十年携わってきた専門家。
現場の言葉が通じ、経営と現業の両面に通じたプロフェッショナルです。
単なる知識提供ではなく、明日からの行動につながる実践的な研修を行います。
インハウス研修の特徴
・会社の実情に応じたオーダーメイドカリキュラム
・課題に応じた最適な講師の個別選定
・すべて訪問型(現地開催)で実施
・対象者のレベル・職種・部門に応じて柔軟に設計可能
研修テーマ例
・青果・鮮魚・精肉・惣菜などの部門別売場改善
・若手・中堅社員向け現場力育成研修
・数字に強いバイヤー・チーフの育成
・店長・マネージャー向けマネジメント研修
・組織の軸を整える理念・価値観共有研修
カリキュラム作成の流れ
STEP 1|ヒアリング(無料)
経営者・現場責任者へのインタビューを通じ、
現場の課題・組織の目標・対象者像を把握します。
STEP 2|課題抽出・分析
ヒアリング結果をもとに、研修の目的と達成目標を明確化。
その企業ならではの状況に即した「伸ばすべき力」を特定します。
STEP 3|講師の選定
内容に応じて、最適な専門講師をマッチング。
現場経験・専門領域・指導スタイルなどを加味してご提案します。
STEP 4|カリキュラムのご提案
日程、時間数、内容、実施形式(座学・グループワーク等)を含め、目的に直結したオリジナルプログラムをご提案します。
STEP 5|研修の実施
現地にて、双方向型・実務直結型の研修を実施。
受講者の表情や反応を見ながら、臨機応変に展開します。
研修後のフォローアップ提案やレポート提出も可能です。
こんな企業におすすめです
・部門リーダー・次世代マネージャーを育成したい
・店舗や部門間の“質のばらつき”を改善したい
・社員に外部のプロからの刺激を与え、意識改革につなげたい
・業績改善と組織強化を同時に進めたい
「人材育成に本気で取り組みたい」「現場目線の研修をしてほしい」
そんなご相談をお待ちしています。
初回ヒアリング・ご提案までは無料で対応しております。まずはお気軽にご相談ください。